初心者の方、大歓迎!楽で簡単キレイな入門ろくろコースです。
名古屋流のやり方でろくろ陶芸しませんか?約500年前の昔のやり方で行います!
ここは『可能な限りワガママをかなえてくれる』教室です。
500gの粘土から何でも1個作っていただきます。
講師と一緒に作るので安心!失敗なし!お気軽に体験へお越しください♪
形成後に、絵付け、色塗りと3工程をお楽しみいただけます。陶芸の基本を学べる初心者の方にお勧めのプランです。
色は透明をベースに緑、ピンクがお選びいただけます。
追加料金で年度の種類、色の種類が追加・変更ができますので、お気軽にご相談くださいね!
当日はサポートをしっかりいたしますので、ご安心ください。
不安なことがございましたらお気軽に聞いてくださいね。
ろくろ歴25年の伝統工芸作家が教えます!
【コロナ対策済♪】
名古屋駅徒歩4分。地下街ユニモール10番出口すぐ 1F路面店、当日予約20名様まで体験可能☆
オシャレな地下街からすぐの「陶芸・ガラス・ハーバリウムフラワー教室ちよ野」。雨の日もラクラク♪
レジャー。観光・ショッピングやお洒落ランチの合間にも・・◎
名古屋流のやり方でろくろ陶芸しませんか?約500年前の昔のやり方で行います!
ここは『可能な限りワガママをかなえてくれる』教室です。
このプランは陶芸初心者向けの内容なので、電動ろくろを体験してみたい方、時間のない方も大丈夫!
講師と一緒にすぐ作り出しますので1時間くらいでもできます。通常80分。失敗なし!
1日で『粘土練り・作る・絵付け・釉薬色塗り』までついた盛り沢山プラン!
500gの粘土から何でも1個作っていただきます。
講師と一緒に作るので安心!失敗なし!お気軽に体験へお越しください♪
*しっかりろくろの練習がしたい方は本格ろくろプラン5400円をお選びください。
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★
【ここがお得!】
通常の陶芸制作に加え、本当は3日かかる絵付け・色付け付きでとってもお得!
美白の化粧土☆瀬戸貫入粘土を500g使えます。 ←作品を軽く作りたいので粘土は少なめ。
☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆-----★
【料金】
4200円。しっかりろくろの練習がしたい方は本格ろくろプラン5400円か6400円をお選びください。
【体験時間】
最大、約90分。 早い方、約60分。
色は透明、黄色、青をベースに緑、ピンクがお選びいただけます。
追加料金で粘土の種類、色の種類が追加・変更ができますので、お気軽にご相談くださいね!
※釉薬の色は白、黄色+緑、ピンクから1つお選びいただきます。
その他ご希望の色があれば有料オプションで追加できますので当日ご相談ください。
【服装】
特に指定はございませんが多少汚れてもいい服装でお越しください
(あるといいもの:エプロン)
【持ち物】
特にございませんが汚れが気になる方はエプロンをご持参ください。
*あまり汚れないようにしております。レンタルは300円です。